好奇心 過ぎたるが及ばざるごとし

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

母親譲りの好奇心旺盛な私。
年齢と共に顕著になっていく気がしている日々です。

新しいこと、知らないことは知りたい、知りたいで、ついつい火の中に入りそうになることも。

ちょっと前も、私の好奇心のせいで危ないことに。

営業の電話がよくかかってきます。
営業の内容が特に興味もそそらないので、断っていたのですが。

とある営業の電話に私の好奇心に火がついてしまったのです。

それは、SNSの広告ではなくて、ブログ、FB、YOutubeでもなくSNSを使って集客するというものです。

SNS広告ではなくて、SNSを使って集客ってなんやろ???
広告じゃなかったら、どうやってやるんやろ???

はい、好奇心に火がつきました。

電話で聞いてもよくわからなく、営業の人がくることになりました。

若い男性20合後半。
説明を聞いてみました。

仕組みを要約すると、インスタグラムを使って、私の情報を大量に流す感じです。
いいねを大量にするのです。
それを機械か何かでやってくれると言うのです。

自分のフォロワー以外の人からいいねをもらったら、

あれ?!この人誰かしら?と見ることがありますよね。
それで、私を知ってもらう。

なるほど、そういう仕組みね。
そのシステムにお金を払う感じね。

と、思っていたら、まだありました。

そうやって、知ってもらって、これからです、この営業の先は。

私の仕事のアプリをクライアントにダウンロードしてもらって、顧客管理をするのです。
要するにAncellaのアプリを作って、クライアントにダウンロードしてもらうということです。

そのアプリから、予約、顧客管理をする、と言うもの。
誕生日とか、最近こられていないなと思った人にDMを出すとか。

んで、聞きたいのは、そのコストがいくらかかるかよ。

と、聞いたら、15年契約で、一括払いで150万円。
(細かい数字言うてはったけど、びっくりで覚えていない)

15年過ぎたら、そのアプリのメンテナンス料が7万円だかかかるとか。
それまでは、なんか毎月の使用料があって、アプリのメンテナンス料で毎月15万円ぐらいのお支払い。

営業の人はお客が増えるので、その金額は楽に返せる。
とか、
私が15年も借金して(私の感覚では借金の感覚)そんなん、その借金のために15年間縛られるやん。
めっちゃ嫌や、集客のためにそんなシステム入れて、自分の首を閉めるやん。

と言うたら、いやいや15年は、しはるでしょうとか、あー言うたら、こう言うで、口の達者な営業マンでした。

もうね、根負けしそうになりました。
契約しそうになりました。

断っても覆すことを言うてくるし、2時間近くもあーだこーだとお互い言ってました。

でも、いくら考えてもこの契約しんどいなとしか思えへんし、契約するまで引かない感じだし。

疲れ果てて、もう契約しないので、お引き取りくださいとはっきり言ったら、さすがに引いてくれました。
彼も疲れてました。

会社の人材からしたら、営業成績をあげている良い営業マンなんだと思います。

営業マンが帰ってからよく考えたら、毎月、15万円のGogle広告を自分のタイミングだした方がよっぽどいいし。

お店のアプリを作ってもすぐに削除してしまうかもしれんし(←これ私)

そもそも、インスタグラムで急に増えへんわー、と。
自分の宣伝のために自分で、首を締めるとこでした。
あー、危ない危ない。

好奇心 過ぎたるが及ばざるごとしと思いました。

「友人から好奇心すごいねと言われてたやん」(天国のもも)

そやねん、バレてたわ。

飼い主にも負けない好奇心旺盛やったももにポチッをお願いします。

みなさま、契約は一旦持ち帰ってからにしましょう。

ラインお友達になってください。
特典があります。


カテゴリー: 思うこと | 1件のコメント

【動画】誘導瞑想 未来

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

このご時世、不安になりますね。
どうなるんだろうか、とか。
そして、外出も控えたいし。

こんな時は家でゆっくりしていただいて、インナートリップの催眠誘導を聞いて楽しんでみてください。
明るい未洗を体験してみてください。

未来はあなたの日々の決断や思いで変わります。

なので、一番ベストな未来を先に体験して、そのようになるように、ツールとしてください。

「死ぬ時に後悔しないように生きてや」(天国のもも)

そやね。
君はもう、おいしいおやつも食べられへんね。


寝るのも好きだったももにぽちっをお願いします。

自分のなりたい未来を生きてほしいと思ってアップしました。

アンセラの動画もどんなこと言うてんねんやろと、思った優しい方。
このチャンネルです。

Ancellaアンセラルーム

よければ、チャンネル登録お願いします。

ラインお友達になってください。
お名前リーディングか名刺リーディングの特典あります。

カテゴリー: 動画 | コメントをどうぞ

参拝の時にどんなご挨拶をしてますか?

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

昨日、今日あたりから、お仕事初めの方もいらっしゃるかと思います。

お正月休みはいかがでしたでしょうか?

私はいつも参拝する氏神さんと奈良の橿原神宮に参拝してきました。

ここ何年間は橿原神宮に参拝しております。
参拝帰りには、なぜか体が軽くなるのです。

参拝する時に、皆さんはどんなご挨拶をされていますか?

私は
住所と名前を言います。
◯◯(番地まで詳しく)に住まうる中原由利子と申します。
氏神さんとか、よく訪れる神社なら、報告みたいなことを言ってから、ありがとうございます。
と。
お願いがあったら、こうしたいと思います、お力をお貸しください。

初めて行く神社とか、次いつ参拝できるかわからない神社は、「神恩感謝」ととなえるだけで、お願いはしません。

それから、
「祓えたまえ、清めたまえ」
を3回となえます。

これ、となえるとちょっとちがう感じになります。
どこが違うかわからないですが、神さまがおや、と思ってくれるのかしら、と思ってます。

祝詞が全部言えたらい良いと思うのですが、覚えていないのと。
それと、人が多い時、待たせているかもしれない時は気を使いますし。

祝詞をあげれる友人と神社参拝したら、祝詞をあげるとなんか変わります。
場なのか、神さんに伝わるのか。

私の思い込みかもしれませんが、皆さま機会がありましたら、試してみてください。

今年も不定期に更新していきます。

よろしくお願いいたします。

「毎日更新とかしたら、槍が降るからあかんで」(天国のもも)

確かに。
真実を言うなーーーo(`ω´ )o
でけへんけども。


真実をバラすももにぽちっをお願いします。

ふと、皆さんはどんなご挨拶をしてるのかな、とふと思ったのです。

ラインお友達になってください。
特典があります。


カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

2021あけましておめでとうございます

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

あけましておめでとうございます。

ゆるゆるのブログですが、今年もよろしくお願いいたします。

毎年恒例の氏神さんと、橿原神宮へ参拝に行ってきました。

橿原神宮
橿原神宮1

橿原神宮2

おみくじひきました。
[大吉]がでました。
よかったです。

今年は一方通行で、参拝終わったら元の道に戻れません。
なので、参道ががいつも人が多いのですが、今年はスムーズでした。
帰りは遠回りになりました。

ここに行くと、体が軽くなるのです。
今年も軽くなって帰ってきました。

今年もゆるゆる更新かと思いますが、よろしくお願いいたします。

「相変わらず、実のない内容やな」(天国のもも)

へへへf^_^;
今日はご挨拶のつもりやから。
また気づいたことあったから、今度はそれを書くね。

夢に出てきたけど、夢の中でも他の犬とガウガウやってたわ。


ガウガウ犬のももにぽちっをお願いします。

ラインお友達になってください。
特典があります。


カテゴリー: 日々のこと | コメントをどうぞ

気分を意図して変える

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

早いですね。
大晦日です。

今年は世間で騒がれている例のもので、なんだか知らない間に終わった感があります。

そんな中でも、うれしいことがありました。
一番うれしかったことは、親子できて下さったことです。

10年以上前にお母さまが来てくださって、その時に小さかったお子さんが、ティーンになったお子さんに薦めてくれました。

続けていてよかったなと思いました。

最近、意図してやっていることがあります。

それはイヤな気分になった時に、その気分から意図して抜け出すということです。
イヤな気分を感じたら、すぐにその気分から抜けるのです。

イヤな気分っていうのは、人から言われて感じたこととか、自分自身が感じたこと。

自分自身が感じたこととは、誰にも言われていないのに、人と比べてあーダメやとか。
自分はできないなーとか、なんかいつもこんなんやなとか、自分責めのパターンです。

自分責めこれ、結構、きついです。

こんなイヤな気分を感じた時に、あっ、もう考えんとこと、切り替えます。
意外にできます。

うまくいくわとか、しゃあないなとか、と思います。

で、他のことをやります。
やることに意識を向けます。

自分責めのイヤな気分なら、これ結構できると思います。

気分が重すぎで、そんなふうに切り替えることできないという場合もあると思います。

そんな時は、その気持ちと向き合います。
感じきってしまおうと思って逃げないで、向き合います。

向き合うとなくなっていきます。

事象があって、どちらの気分を選ぶのも自分。

イヤな気分を続けるのか、こんな気分から抜け出すのか。

どちらも選ぶこともできます。

イヤな気分になった時に、どちらを選びますか?

「そんなわかりきった、しょうもない質問せんといて」(天国のもも)

それがさ、イヤな気分にずっと陥っててん。
でさ、自分の気分って選べることできるやんって気づいたから、やってみてん。
そしたらさ、うまくいってん。

あまり気配を感じへんけど、他の犬見て「かわいいー」っていう言葉にピクッとなってない?


他の犬に「かわいい」と言うたら、吠えてたももにぽちっをお願いします。

自分のパワーを取り戻す感じです。
自分にはパワーがあって、ブレない自分に戻る感じです。

ラインお友達になってください。
特典があります。


カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

【動画】直感 とらえ方

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

直感に従ったらいいと良く言われています。

で、直感に従ったらどうなるかを意識してやってみてました。
何もないこともあったけど、全体的にみたら、やはりよかったとか、正しかったという結論です。

私の直感の捉え方はふっと思った、すぐに消えてしまう思い、という感じなのですが。
それ以外に、なんか違うとか、しっくりこないというものもあります。

直感ってよくわからないとか、どんな感じってよく聞かれます。

自分の直感の捉え方は人それぞれだと思うし、やはり、ご自身の体感が一番かなと思います。

そのことをお話しています。

「なんか庭掘って、訳わからんことしてたでー」(天国のもも)

そやん、あれ、意味わからんかったわ。
まったく意味がないことかもしれんし、意味のないことをやることが必要やったのか。
今でも謎....。


犬だけど、地面を掘るということをやらなかったももにぽちっをお願いします。

私の場合は本当にふっと思って、そのままよく忘れてしまうので、その時に意識してすぐやります。

アンセラの動画もどんなこと言うてんねんやろと、思った優しい方。
このチャンネルです。

Ancellaアンセラルーム

よければ、チャンネル登録お願いします。

ラインお友達になってください。
お名前リーディングか名刺リーディングの特典あります。

カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

自分のすべてを受け入れる

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

自分のすべてを受け入れる、ということをやっています。

それはどういうことかと言うと、自分の湧き上がってくる気持ちをジャッジせずに、全部受け入れる、というものです。

例えば、不安になったら、不安な自分を受け入れる、不安な気持ちを受け入れる、とするのです。

何かイラっとしたら、そのイラっとした自分を受け入れる、そのイラっとした気持ちを受け入れる、とします。

私の最近の例で言うと、YouTubeで視聴回数が伸びなくて。

コツコツ頑張ってやってるのになとか、は〜っと凹む気持ちと、まぁ、いつか伸びるやろと期待する気持ちになりました。

そしたら、それを

コツコツ頑張っている自分を受け入れる、コツコツ頑張っていることを受け入れる。
凹んでいる自分を受け入れる、凹んでいることを受け入れる。
期待する自分を受け入れる、期待を受け入れる。

というふうにしました。
声に出して言いました。

できるなら、声に出した方が良いです。
耳からもう一度聞くことになるので、再確認です。

それをずっとやっていくと、意識が「今ここ」にいきます。

過去のつらかったことや悲しかったことを思い出して、それを受け入れるとしたら、その思いは今になります。
未来の不安も、受け入れるとしたら、今になります。

「今ここ」の意識は過去を悔やむこともなく、未来も憂うこともなくなります。

もう一つ、自分が満たされていく感じです。
自分軸ができる感じ。

肯定感が積み上がっていく感じです。
なので、自己肯定感が上がります。

ただ自分の気持ちをすべて受け入れるだけの簡単なことです。

気持ちがとてもニュートラルになります。
ぜひぜひ、やってみてください。

「毎回、毎回思うことちっちゃいな」(天国のもも)

確かに..。
今日もまた、こうやって書いて思ったわ(^^ゞ


ちっちゃい飼い主にポチッとしてやってください。

もうええねん、これが私やねん。
居直ったわ。
あっ、ちっちゃい私を受け入れる、やった!

ラインお友達になってください。
特典があります。


カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

【動画】怒られた時 心の対処法

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

仕事をやり始めで覚えられなくて、怒られて、気持ちがしんどいという方が来られます。

意外と多いです。

そんな方や、仕事で怒られて落ち込んでいる方にお伝えしています。

いやぁ、私もOL時代に経験あります。
情けなかったです。

今となっては、これも人生の経験かなと思います。

「もっと怒られろー」(天国のもも)

ちょーちょー、天国から言うてくれるね。
いやぁ、もうええわ。

地面に落ちているもの食べて怒られてたん、思い出したわ。


拾い食い大好きだったももにぽちっをお願いします。

怒られて元気がない方。
大丈夫、それは今だけだから。

アンセラの動画もどんなこと言うてんねんやろと、思った優しい方。
このチャンネルです。

Ancellaアンセラルーム

よければ、チャンネル登録お願いします。

ラインお友達になってください。
お名前リーディングか名刺リーディングの特典あります。

カテゴリー: 動画 | コメントをどうぞ

望みの叶え方

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

望みは叶うと思っています。

私のことですが、実際、振り返ってみたら、その通りになっています。

それ以上の、昔の自分から考えたら想像もできなかった状態にもなっています。

結婚して、婚家の自営のお仕事をお手伝いしていたのですが、自分の仕事をしたいなと思っていました。

そんな時、エネルギーというものに興味がでて、それでヒーリングをしたいなと思って、今はヒーリングをしています。
それをずっとやっているうちに、リーディングもできるようになりました。

パソコンに興味があって、それをやっていて、PCインストラクターにもなりました。

前世に興味がでて、結局、それを人にしています。
それ以上の心理療法のスキルも学び、心理療法セラピストとしてやっています。

そして、今のセラピールームの北浜の場所ですが、隣に小学校があります。
その小学校に子供が通っていました。
当時、今の所に建物はあったはずです。
でも、その時の私には、何十年後に筋どなりの建物でセラピーをしてるなんて、想像もついてなかったです。

こうやって思い返せば、全部叶っています。
その時には、想像もできない、それ以上のことにもなっています。

えー、叶ってないしという方。

自分でとめているのか、叶うのにタイムラグがある気がします。

自分がとめているのは、どうせ叶えへんしとか、望みながら、叶うの難しいやろなとか。
そんな気持ちがある気がします。

では、どうしたらいいかですが。

望みは叶うというのを自分で体感するのです。
そして、その体験を繰り返し、実績を積みます。

それは大きなものではなく、小さいところからです。

あの人どうしてるかな、とふと思ったら、向こうから連絡来たとか、あっ、このこと知りたいなと思ったら、人と話していて、その情報を得たとか。
これ、欲しいなと思っていたら、すぐ見つかったとか、もらったとか。

そんな小さな所から始めるのです。
で、今までは、あっ!ぐらいで流していたのを、しっかり感じます。

やった!望みが叶った、と。

そして、それを何回か繰り返し、自分の中で落とし込み、望みは叶うという意識にします。

最近の私のこと。

ケーキ屋さんの前を通って、あっ、ケーキが食べたいなと思ったのです。
でも、家にドーナッツや甘いパンがあるのに、それを先に食べないと思ってやめたのです。
そしたら、その夜にお隣さんからケーキをいただきました。

スマホのゲームをしているのですが、欲しいアイテムがあって、ちょっと欲しいなと思ったのですが、まあ、課金するほどでもないしと。
そしたら、なんとその欲しいアイテムを同じゲームをしている人がくれました。

やっぱり、望みは叶うわ、と思ったのです(^^)

叶いやすいのは、ふっと思った軽いもので、忘れてしまうようなこと。
(実際、忘れていました)
それが叶うのに、早い気がします。

なので、望みが叶って欲しい時は、軽く望んで忘れてしまう。

あれまだかな、と叶うかな、と思っている時は叶わない気がします。

軽く望んで忘れる、それが一番早く望みが叶う道だと思います。

  • 望むものは叶うというマインドにする。
  • 本当に叶って欲しいことでも、軽く望んで忘れる。

それが望みの叶え方だと思います。

小さい所からやっていって、叶っていくのを楽しんでください。

「簡単に言うけど、軽く望まれへんわ」(天国のもも)

うーんと、コツは目の前の事をしっかりやる、かな。
そこにフォーカスしたら、あーまだ叶えへんと思わなくなるから。

最近、気配を感じないから、また、来てね。


望みは食べることだったももにぽちっをお願いします。

これを書きながら、本当に叶ってるなと改めて思いました。
皆さまはいかがでしょうか?
叶わなかったなというものがあったとしても、別のことになっていて、それがよかったとなっている気がします。

ラインお友達になってください。
特典があります。


カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ

自分を満たす

大阪北浜でヒプノセラピー(催眠療法)、クラニオセイクラルセラピー、エネルギー療法をしているアンセラです。(サイトはこちら→Ancella

自分を満たすことが結局、自分のために、一番大事だなと思っています。

なぜかと言うと、外に求めなくなるから、です。

外というのは、例えば、他の人に承認してもらいたい、褒めてもらいたい。

承認して欲しいから、頑張るとか。
我慢して自分の気持ちを押し込める。
周りを伺って、自分の意見を言わない。
相手に合わせてばかり。

自分のことをないがしろにして、結局、自分がしんどくなります。

外に求めて、一時的に承認を得られても、いつも承認を得られるとは限らないです。
そして、また承認を得ようと、上記のことを繰り返す。
終わりがないし、自分が疲弊してしまいます。

なので、自分を満たす。

自分を満たすというのは、どうしたらいいの、と思うかと思います。

自分のやりたいことをする、です。

自分のほんの小さな望みでも叶えてあげる。
その内容がバカバカしいとか、非生産性やとか、何もお金にならないとか、時間の無駄とか。
そんなものでも、自分がやりたいと思ったら、自分にやってあげる。

結局、それを叶えた時の自分の心の状態が大事なんだと思います。
なんか幸せやなぁとか、穏やかやなぁとか、ほっこりな気持ちやなぁとか。

そんな気持ちになれたら、外に求めないと思います。

最近、急に着物が着たいと思いました。
着物ってきていくところもないし、自分で着れないし、髪もセットしなくてはいけないし、お金も時間もかかる。

「そんなん、どこに着ていくの」
「お金かかるやん」
「準備が大変やん」
「何もそんなん、着やんでもええやん」

という、心の声がありました。

自分を満たしてあげようのスタンスなので、これらを一切無視しました。

でも、着ていくところがないのは、確かに。

で、宇宙にオーダーしました。

着物を着ていける機会を作ってと。

1、2週間待っても、それは来ず。

着物って、セレモニーの時に着る感覚なので、そうそう急にセレモニーなんかないよね、と。
着物を着ていくようなセレモニーなら、もっと、早くから日程決まっているよね、と。

特にそこに固執せず何も考えず、日常を過ごしてました。

そしたら、パッと閃きました。

そうだ!
友人と、忘年会がわりのホテルの高めのランチに行く予定あった!

それだ!

同時に、それを否定する心の声が何度でも自分の頭の中に浮かびました。

「何もわざわざ、着物着ていく必要あるん」
「みんなカジュアルな服やで」
「自分が1人そんな格好したら、浮くで」
「ちょっとランチ行くぐらいで、そんなお金かける必要ないやん」

ええええ、無視しました。
自分を満たすスタンスなので、無視です。

で、美容院に予約を入れて、着物を着てランチに行きました。

それから、自分の気持ちがとても満たされている感があります。
なんか、胸がいっぱい、とても穏やかで、動じない感じです。

体の感じ感覚を言葉にするのが難しいのですが、また、人それぞれその感じが違うかと思いますが。

そんな状態です。

自分を満たすのは、やりたいことをやるっていうのは、大きなことでもなく。

日常の小さな、あっ、これがやりたい、ここれが欲しい、を叶えてあげるのが早道だと思います。

そして、同時に私のように、それを否定する心の声が上がってきます。

その声に従わず、または折り合いをつけて、自分のやりたいことを叶えてあげてください。

そして、自分を満たして、自分の心を良い状態にしてください。

結局、こうなりたい、こうしたいっていうのは、そうなったら心が満たされるからと思うのです。

お金が欲しい→お金を得たら、満たされる心の状態になる
こうありたい→それができたら、気持ちが満足

最終的に、その心の状態になるから求めているのだと感じます。
ならば、それを今できることからやれば良い。

究極、求めているのは自分の心の状態です。
なので、今できることから、自分を満たしてあげて、その心の状態を作っていったら良いなと思います。

「そんなんやってたら、次々と欲しなって、終わりないやん」(天国のもも)

うーん、ちょっと違うねんなぁ。
本当に満たされたら、そんなに次々と欲しくならへんねん。
満足が続くねん。
例えば、本当に欲しいものが高価やったとしても安価やったとしても、それを買ったら大事に使うやろうし。
反対に、欲しいものがあるのに、自分の否定する声に従って、違うものにしたら、大事にしない気がする。
何より、満たされた心の状態が大事やけどもね。

お花がいいなと思って、君の写真の横に飾ったけど、君には関係なかったね ┐(´д`)┌


花より団子だったももにぽちっをお願いします。

ずっと前からそれをやっていたかと言うと、全然違っていて、それをやり出したのは、ここ1年ぐらい前からです(^^ゞ
やり出すと、否定の声が必ず上がってきます。それと折り合いをつけてください。

ラインお友達になってください。
特典があります。


カテゴリー: 思うこと | コメントをどうぞ