サイコシンセシス

サイコシンセシス

サイコシンセシスはイタリアの心理学者アサジオーリが確立した手法です。

人はそれぞれのいろんな面を持っています。真面目な自分、子供っぽい自分、怠け者な自分、大人の自分、そのいろんな面が自分を形成しています。

それらをサブパーソナリティといいます。

それらのサブパーソナリティはそれぞれ、自分に対して、大切な役目をしています。

そのサブパーソナリティの役目を理解して、まとめていきます。

どんなふうに進めて行くの?

まず、自分にはどんなサブパーソナリティがいるか、確認します。

確認をしたら、それぞれのサブパーソナリティの役割や言い分をきいていきます。

例>

頑張らなければ、と思っているのに、どうもできない、やる気がおきない、という人がいるとします。

この人のサブパーソナリティは、

[頑張り屋の自分]と[やる気のない自分]

です。

(もっとあるかと思いますが、例なので、とりあえずこれだけにします)

で、ここで、これらのサブパーソナリティの声を聞きます。

[頑張り屋の自分]は

頑張らないと事が進まない。

[やる気のない自分]は

いつも頑張っているから、私がセーブをしているのよ。

とそれぞれに、言い分があります。

どちらの声も間違っていません。

その声に気づいて、そのサブパーソナリティを尊重して、折り合いをつけたり、統合していったりするやり方です。

※ご相談内容に沿って、その他心理療法と組み合わせてやらせていただきます。